またまたmayuです。
今日は久しぶりに蒼龍唐玉堂に行きました。
最近ココ外まで行列なんだよね~。
今日も私たちの後ろからは行列でした。10人くらい??
ここの売りはたぶん担々麺。
汁無しラーメンが食べたいので今日は『担々ジャージャー麺』をチョイス。
すごい量。
ランチで行くと「鶏しょうが飯」がサービスでつきます。
ここの鶏しょうが飯がまっことウマイ。密が撮ってくれたハズ・・・・。
ラーメンはというと、麺は平打ち中太麺。
ジャージャー麺なんだけど担々麺の肉味噌みたいでもある。辛い。
そして豚バラ肉の量がハンパない。ひき肉に豚バラの肉オンパレード。
そして野菜はきゅうり。すくな!
味が濃いめだけど、量がすごいし男性に人気なのもわかります。
この店キライじゃないんです。次また違うメニューにチャレンジしたいと思っちゃうんです。
にしても、、細麺か太麺かって聞かれなくなったなぁ。。
原油高のせい??
蜜です。
冷たい麺を食べに行き、店のあまりの冷房の効きすぎで思わずワンタンメンを注文してしまいました。。。
(思いっきり温かい麺・・・・)
そしてお待たせ!みんな大好き「鶏しょうが飯」!!
オッス!オラ、鶏しょうが飯!!(メニューには400円と書いてある)
・・・・・
・・・・・・・・・・・
写真にすると地味。いや、実際見てもよぉーく見ないと鶏ちゃんとかショウガとか見えないんっすけどね、食べるとしっかりしょうがの味なんですよ。ていうか濃い目?!ただのショウガと鶏の味じゃないんだよね。ラーメンスープの感じもします。とにかくこれは好き。
そしてテーブルの上にはラーメンどんぶりにもやしと白菜の混ぜたもの。
いくらでも好きなだけ食べちゃいなよ。とどーーんとおいてある。
小皿とかないんですよね。いやあるのかな。今日のお兄さん、おじさん?愛想が悪くて頼めませんでしたよ。混んでたしね。ご飯にワンバンして食べるのが苦手な私は大好きな鶏しょうが飯に影響を及ばされるのがイヤで思いっきり退避させておいて隅っこに乗せて食べました(じゃあ食べなきゃいいのにね)
食べておいてなんですが、無料なのに文句を言うのもなんですが、「これは、一風堂のもやしのほうがおいしいですね。」小声。
さて、ワンタンメン。
豚肉に海老のすり身を混ぜました。なんとか。と書いてある言葉に惹かれてチョイス。
今日は太い麺も細麺も聞いてもらえず勝手に太麺。
味濃!
しょっぱ!
完食できず。水がぶ飲みしました。ワンタンも後もう少しゆでてもいいんじゃないか思うぐらい片側が固かった。
(片側ってどういうことだろう。ひっくり返してないのかな・・・)
帰りはコンビニで1Lほど飲み物を買いましたよ。
はぁ、残念
過去の履歴を見たら、同じメニューを注文して味が濃いといっていました。学習能力のない女です・・・
★-----------------------------------------------------★★
蒼龍唐玉堂
住所 :〒106-0032 東京都港区六本木7ー17ー16米久ビル1F
TEL: 03-3470-0451
営業時間: 平日11:00 - 07:00(L.O. 06:30)
日 11:00 - 05:00(L.O. 04:30)
PR